7/4に当社 安全大会を開催いたしました。

こんにちは!ブログ担当 I です🎀
最近は熱中症に関するニュースが増えており、
全国各地で午前中にもかかわらず気温が30度を超える日が続いています。
まさに「地球沸騰化」を肌で感じる季節となりました。
こまめな水分補給を心がけ、安全第一でこの夏を乗り切りましょう!🔥

さて、「安全」といえば――
建設業においては、何よりも「安全第一」が基本です。

そこで!

私たちは、7月4日に【安全大会】を開催いたしました!

この大会は、社員一人ひとりが「安全」について改めて考え、意識を高めるための大切なイベントです。
実際の現場写真を見ながら「安全とは何か」を学び直し、日々の業務における危険の芽を再確認しました。

また、近年では熱中症対策の重要性も増しており、

  • 工場内へのスポットクーラーの設置
  • 飲料や塩分チャージの常備

など、さまざまな工夫を通じて、社員の健康と安全を守る取り組みを行っています。

大会の締めくくりには、全員で声をそろえて”ご安全に!” の掛け声。
会場が一体となり、改めて安全への意識を共有することができました。

年に一度のこの安全大会は、社員が気を引き締める貴重な機会となりました。
今後も「安全第一」を胸に、安心・安全な職場づくりに努めてまいります⭐
皆さんも、どうぞ”ご安全に!” 😊